ABOUT
会社概要
- 会社名
- 株式会社かずやハウジング
- 所在地
- 〒865-0061 熊本県玉名市立願寺173-1
- 代表者
- 荒木 達雄
- TEL / FAX
- 0968-73-4668 / 0968-73-6114
- 設立
- 1998年7月設立
- 資本金
- 2,000万円
- 免許番号
- 国土交通大臣免許(5)第6768号(2023年7月24日付けより)
- 建築業許可(般-2)15974号
- 所属団体・保証団体
-
(公社)熊本県宅地建物取引業協会会員
(一社)九州不動産公正取引協議会加盟
(公社)全国宅地建物取引業保証協会
一般社団法人 日本住宅リフォーム産業協会[JERCO]
LIXILリフォームネット
一般社団法人熊本県優良住宅協会
熊本県住宅リフォーム協会
健康経営優良法人2022

「株式会社かずやハウジング」はリフォーム建築業から不動産業まで幅広く取り組んでおります。
年間の不動産取扱件数は200棟を超えます。平成29年度総売上高23億円。(弊社実績)
不動産は街づくり、皆様の最高の不動産パートナーを目指し、社員一同日々精進してまいります。
まずは、お気軽に、不動産に関するご相談をお電話・メールにてお問い合わせ下さい。
従業員一同心よりお待ちいたしております。
(株)かずやハウジング 玉名店

- 所在地
- 〒865-0061 熊本県玉名市立願寺173-1 GoogleMAP
- 時間
- 営業終了時間: 17:00
- 電話
- 0968-73-4668
(株)かずやハウジング 熊本支店

- 所在地
- 〒862-0971 熊本県熊本市中央区 大江4丁目16−7 GoogleMAP
- 時間
- 営業終了時間: 17:00
- 電話
- 096-373-06665
- アクセス
-
大江小学校そば、堂免公園目の前です。
駐車場 あり 1台
※事務所不在の場合がございます。
(株)かずやハウジング 大川店
- 所在地
- 〒831-0008 福岡県大川市鐘ヶ江747-2 GoogleMAP
- 時間
- 営業終了時間: 17:00
- 電話
- 0944-85-8808
- アクセス
-
西鉄バス「三又停」まで210m
西鉄天神大牟田線「大溝駅」まで約6.9km
駐車場 あり 5台
※事務所不在の場合がございます。
沿革
- 1947年
- 江戸末期に当時玉名では珍しい商品を「かずかず」売っていたことから「かずや」という名が付く。荒木行雄が合資会社かずや建具店を創設。
- 1971年
- 荒木康雄(現 合資会社かずや不動産)が社長に就任。 建具、ガラス、アルミサッシ、建材の販売等、サッシ関連の事業を開始。
- 1983年
- 不動産取引業の開始。
- 1986年
- 建築業の開始。
- 1989年
- 宅地の販売を開始。
- 1992年
- 競売市場より中古住宅を購入し、全面リフォームを施し、販売を開始する。
- 1998年
- 合資会社かずや実業が合資会社かずや不動産へ社名変更。 株式会社かずやハウジングを創設。 合資会社かずや不動産専務の荒木達雄が社長に就任。
- 1998年
- 株式会社かずやハウジング創設年、競売の年間成約件数が40件を達成。社員教育に力を入れる。 競売事業の拡大。(九州一円)
- 2001年
- 熊本市大江に熊本店を開設。一般買取事業を推進する。
- 2002年
- 合資会社かずや不動産と株式会社かずやハウジングを実質的に分社する。
- 2003年
- 福岡県大牟田市中友に大牟田店を開設。国土交通大臣免許の取得。
- 2004年
- 売上24億6千万円を達成。 年間買取取得件数200件突破 新築建売事業を推進する。
- 2006年
- 新築建売事業の拡大。(福岡・佐賀)
- 2008年
- 荒尾・玉名地区での建売建築20棟突破、地域密着の拡充 。
- 2009年
- 売上30億円を達成
- 2010年
- 既存住宅流通活性化事業など、国の制度に伴い住宅リフォームでお客様のニーズに応える
- 2011年
- 新築分譲住宅事業へ拡大
- 2012年
- 積極的な農地等の購入により、新築事業の更なる強化と、注文住宅事業への強化を図る
- 2015年
- リフォーム専用ホームページ開設
- 2016年
- テレビCM放送開始 KTTお天気フィラ放送開始
12月 久留米店オープン
- 2018年
- 玉名店 新店舗移転
- 2020年
- 熊本県住宅リフォーム推進協議会より 住宅リフォーム優良工務店 2019年度 優良工務店表彰